第31回「老後を豊かにするボランティア活動資金」助成
高齢化社会が急速に進むなかで、高齢者が住みなれた街で地域の住民とともに安心して生活することができるよう、地域住民・ボランティアが主体的に、高齢者のために行う活発な福祉活動へのニーズが一層高まっています。
本助成事業では、高齢者を主な対象に、地域に根ざした形でのボランティア活動を支援することを目的として、その活動に使用される用具・機器類の取得資金を助成します。
詳しい応募内容は こちらをクリック してください。
お問合せ先 みずほ教育福祉財団 福祉事業部
TEL:03-3596-4532
FAX:03-3596-3574
Email:FJP36105@nifty.com
HP:http://www.mizuho-ewf.or.jp
第12回「配食用小型電気自動車寄贈事業」
超高齢化社会を迎え、地域で住民の方々が主体的に行う福祉活動はますます重要性を増しています。とりわけお年寄りへの配食サービス活動は声掛けを通じた友愛活動も兼ねており、極めて意義深いものといえます。
みずほ教育福祉財団ではこの高齢者向け配食サービス活動を支援するため、みずほフィナンシャルグループ役職員からの募金を主な原資として、高齢者向け配食サービスを行っているボランティアグループに対して、配食用小型電気自動車(愛称:みずほ号)の寄贈を行います。
詳しい応募内容は こちらをクリック してください。
お問合せ先?みずほ教育福祉財団 福祉事業部
TEL:03-3596-4532
FAX:03-3596-3574
Email:FJP36105@nifty.com
HP:http://www.mizuho-ewf.or.jp
?白馬村社会福祉協議会
TEL:0261-72-7230
?全国老人給食協力会 事務局
TEL:03-5426-2547
FAX:03-5426-2548
Email:info@mow.jp